1. ホーム
  2.  >
  3.  院長ブログ
  4.  > やさしい同級生の話

Blog

院長ブログ

やさしい同級生の話

運動会の季節ですね。

(40年前にタイムスリップ)

今では平均身長を越えていますが、小学生の時は身体が小さく

背の順では最前で前から4番目でした。おまけに痩せてました。

小さいと身体能力も未発達ですから、駆けっこも普通に遅い方でした。

高校・大学と体育会陸上部だった私ですが、そんなわけで足が遅い人の気持ちもよくわかります。

なので、徒競走は憂鬱でした。

しかしそこは昭和時代の小学校、逃れられるはずもなく

嫌だけれども一生懸命走りました。

何着だったか覚えていませんが、後ろから半分だったと思います。

終わってしまえばこっちのもの、続く級友たちの走りを見ていました。

 

親友のゆきちゃんの順番になりました。

ゆきちゃんは動物が大好きな、人並み外れてやさしい子で

子供ながらに「あの心のきれいさはちょっと叶わないな」と、心の奥底で畏敬の念を抱いていました。

時のえらい人が亡くなったというニュースを見ても「ふーん」という感じでも

そのえらい人が、「亡くなる前に庭に来る小鳥たちに餌をあげていた」というナレーションが入ると

一気に涙ぐんでしまうような、やさしい子です。

いよいよゆきちゃんのスタートです。

「位置について。よーい、パァァン!!」

わーっっ、とみんな一斉に走りだします。

「ゆきがんばれ~~~!!」

みんな大声を出して自分の友達を応援しています。

ゆきちゃんの順番は3着目くらい、このままゴールか、

と思ったところで、ゆきちゃんと並んで走っていた子がステンと転びました。

「あっ!」と観衆は声を上げますが、他の走っている子は止まれません・・・

と思ったら、ゆきちゃんは急停止して振り返り、転んでいる子に駆け寄りました。

これにはみんなびっくり。

後で聞いたら母も感動して

「どうやったらあんなやさしい子に育つんでしょうね」とため息でした。

 

いつも一緒に帰って、放課後はお互いの家に遊びに行って

一緒におやつ食べて犬と遊んでピアノ弾いているゆきちゃんが お母さんたちに褒められて

なんだか誇らしい気持ちになったのでした。

今思い出しても、あのやさしさはすごいと思います。